ブログ

LINEスタンプを写真に押せる!新機能が超かわいい【加工方法と手順】

LINEスタンプを写真に押す!

LINEスタンプを使った写真加工が、なんと2019年9月2日のアップデートから解禁になりました!!うれしい〜!

LINEでスタンプとして使用している画像を、写真にも押せてしまうわけです。

おいしそうなパンケーキの写真をこんな風に変身させられます。

BEFORE

AFTER

スイーツを目にした時のトキメキが伝わる写真になった…はず!

写真をかわいくデコレーションしたい時や、顔を出したくない時にも便利なこの機能。

使いこなすための手順をまとめてみました。

LINEで誰かに共有するのではなく、写真の加工・保存のみする方法も紹介しています。

やり方:LINEスタンプを写真に貼ろう!

ざっくりした加工の手順はこんな感じ。

  1. LINEのトーク画面を開く
  2. 送信する写真を選ぶ
  3. 右上にあるニコちゃんマークを押す
  4. 写真に押す(貼る)スタンプを選ぶ
  5. 配置が完了したら送信!
  6. 他アプリで使いたい場合は、送信した写真を保存する

実際の画像を見ながら紹介しますね。

①LINEのトーク画面を開く

トーク画面を開いたら、写真選択ボタンを押します。

LINEスタンプで写真加工のやり方

②加工する写真を選ぶ

カメラロールの中から加工したい写真を選びます。

③右上にあるニコちゃんマークを押す

右上にあるニコちゃんマークを押すと、スタンプ選択画面が表示されます。

④写真に押す(貼る)スタンプを選ぶ

これまで購入・ダウンロードしたスタンプが表示されます。

好きなスタンプを選びましょう!

私は自作スタンプをポチッとな。

表示されました!

※右下の「絵文字」からは絵文字も貼れます。
絵文字はひらがな、アルファベットもあるのでよりたのしい雰囲気に。

⑤配置が完了したら送信!

指でスライドすれば位置を変更、ピンチ(図参照)すれば拡大・縮小ができます。

同じ手順で複数のスタンプを配置することも可能。

配置が終わったら、送信ボタンを押せば相手に送信されます!

⑥他アプリで使いたい場合は、送信した写真を保存する

メールに添付して送りたい!など、LINE以外で利用したい時は、送信した写真を端末へ保存すればOK。

これで保存も完了です♪

おまけ:誰にも送信しないで、自分の端末に写真を保存するのに有効な「自分ひとりのグループ」

ここまで紹介した方法だと、誰かにLINEで送付することが必須になります。

でも、LINEで送る予定はなく、他のSNS等でだけ使いたい!ということもありますよね。

そんな方におすすめなのが「自分ひとりのグループをつくる」こと。

要は、誰にも見られないトークです。

LINEに文章の構成を練りたい!
スタンプの試し押しをしてみたい!
今日の買い物のメモを残したい!

という時に使えるので、密かに重宝しています。

「自分ひとりのグループ」の作り方はとても簡単!

手順は以下の通りです。

以下に自分ひとりのグループ作成方法を掲載していますが、2020年7月のアップデートより、公式に「Keepメモ」というトークルームが作成されました。

友達検索画面から「Keepメモ」と検索するとおそらく表示されるはず。
これを使えば、ひとりのルームは作成不要!ぜひ活用してみてください。

1、トーク画面右上の吹き出しを押す

2、「グループ」を押す

3、友だちを選択せずに「次へ」を押す

4、適当なグループ名を付け「作成」を押す。

これで完成です!

ちなみに私は、よくつかうトークルームはピン留め(一番上に表示される)しています。

トーク一覧の画面で、ピン留めしたいトークを右にスワイプすると画びょうボタンが表示されます。

それを押せばピン留め完了!

ぜひお試しください♪

 

LINEスタンプ使おう、作ろう!

LINEユーザーとして、遊びの幅がまた増えた今回のアップデート!

イラストを描く側としては、創作意欲も掻き立てられて、1粒で2度おいしいアップデートになりました。

なお、今回の記事で使用したスタンプは以下のページにて販売中!
「やる気がなさそうでちょっとあるスタンプ」というタイトルに恥じない、ゆるいスタンプになっているのでぜひご覧ください。

\写真での加工しやすさも意識して作りました/

https://line.me/S/sticker/14391272

\ご依頼・相談お気軽に/
イラスト ヘッダー

企業様を中心に、性別年齢問わず幅広い方をターゲットにご依頼をいただいております。
ご依頼・ご相談をいつでもお待ちしております。

お問い合わせ

関連記事
ブログ

【無料配布】ねこの日の待受けイラスト

2022年2月1日
SHIMADAYA creative | イラストレーター島田あや
無償イラスト配布しています シーズンごとのスマホ待受けイラスト、オンライン会議背景を無償で配布しています。 今月のテーマはねこの日!今年2022年の2月22日は、西暦史上最 …
クリスマス イラスト配布 アイキャッチ ブログ

【無料配布】クリスマスの待受けイラスト

2021年12月4日
SHIMADAYA creative | イラストレーター島田あや
無償イラスト配布しています シーズンごとのスマホ待受けイラスト、オンライン会議背景を無償で配布しています。 今月のテーマはクリスマス!この時期になるとお店で見かける、お菓子 …
ブログ

『心をつかむ超言葉術』の感想文ならぬ感想マンガ【阿部広太郎さん著】

2020年4月26日
SHIMADAYA creative | イラストレーター島田あや
阿部広太郎さんの著書『心をつかむ超言葉術』(ダイヤモンド社刊行)を読みました。大変な良書だったので、おすすめしたい気持ちをマンガに描 …