制作実績

SNS 4コママンガ担当中【藤原恭子さん『ひとり起業の教科書』】

2019年9月25日に発売した、藤原恭子さんの著書『ひとり起業の教科書』。その名の通り、ひとりでの起業のバイブルにしたい1冊です。

『ひとり起業の教科書』の良さはなんといってもハードルの低さ。(いい意味で!)

起業の書籍といえば「資本金は?」「融資はどこから受ける?」「税金は・・・」といった大事なことが紹介されている書籍が多いですが、「正直まだその段階ではない」「まずは自分が起業できる可能性があるのかを知りたい」という人も多いと思うんです。

そのニーズに応えているのが、この『ひとり起業の教科書』

起業家さんたちのリアルなエピソードや、著者・藤原さん自身の経験談が盛りだくさんで、「僕には起業はむずかしいかも」「特別なスキルなんて私は持ってないし」と二の足を踏んでいる方にこそ読んでほしい書籍です。

・・・と、周囲に紹介をしていたら、藤原さんから「アメブロやSNSに掲載する4コママンガを描いてもらえませんか?」とご依頼をいただきました!(うれしいー!)

インスタグラム、Twitter、noteに掲載されておりますのでぜひ読んでみてください。

以降続々、書籍に登場したエピソードをマンガに起こしています。
ぜひ各SNSでチェックしてみてくださいね^^

藤原恭子さんアメブロ
https://ameblo.jp/kyoko-mars

Instagram
https://www.instagram.com/fujiwarakyoko_official

 

増刷も決まった『ひとり起業の教科書』

ご自身と似たタイプの起業家もいるのかマンガで確認しつつ、ぜひ書籍もお手にとって見てください^^

\ご依頼・相談お気軽に/
イラスト ヘッダー

企業様を中心に、性別年齢問わず幅広い方をターゲットにご依頼をいただいております。
ご依頼・ご相談をいつでもお待ちしております。

お問い合わせ

関連記事
伊豆市 イラスト 制作実績

第2次伊豆市総合計画 冊子挿絵【伊豆市様】

2021年12月22日
SHIMADAYA creative | イラストレーター島田あや
地方自治体では、計画的な行政運営を行っていくための基本となる「総合計画」を策定しています。目指す都市像を定め、そのためにどのような施策を行うのか、自治体が関わる様々な分野の事務事業 …
制作実績

クラウドファンディングのプロジェクト用マンガ制作【中里桃子さま】

2020年11月10日
SHIMADAYA creative | イラストレーター島田あや
『人と人とのつながりを財産に変える オンラインサロンのつくりかた』著者の中里桃子さんからのご依頼で、クラウドファンディングのプロジェクト紹介 …